MENU

【第12回】うつ病で退職したいけど動けない…退職代行の使い方と注意点【本人向けガイド】


目次

はじめに:「動けない自分」を責めないでください

  • 朝起きられない
  • ご飯も食べられない
  • 頭がぼんやりして、何も考えられない
  • 「退職したい」と思っても、何も行動できない

これは甘えではなく、うつ病の症状そのものです。
そんな自分を責める必要は、まったくありません。

この記事では、うつ病の方が「退職したいのに動けない」状態でも、
安全かつスムーズに辞められる【退職代行の使い方と注意点】をわかりやすくご紹介します。


なぜ「退職したいのに行動できない」のか?

うつ病には以下のような症状があります:

症状内容
意欲低下「やらなきゃ」と思っても体が動かない
判断力低下「今辞めるべき?」と決められない
自責感「自分が悪い」と繰り返し思ってしまう
集中力の低下手続きや書類の準備ができない

つまり、「退職代行を使おう」と思っても実際の行動に移すのが非常に困難なのです。


退職代行は「話せなくても」「動けなくても」使える

✅ 退職代行サービスがしてくれること

  • あなたに代わって会社へ退職の連絡
  • 有給や退職金の交渉(※労働組合 or 弁護士型)
  • 会社からの連絡ストップ
  • 書類や備品の返却サポート(郵送対応)

✅ 必要なのは「たった一通のメッセージ」だけ

LINEやメールで、
「うつ病で動けず、退職の意思を自分で伝えられません」と送るだけでOK。
その後の手続きはすべて業者が対応してくれます。


利用者の声:「もう動けなかった私が、LINE一本で救われた」

「朝、スマホすら見るのがつらい状態でした。
だけど、知人が教えてくれた退職代行のLINEに『限界です』とだけ送ったんです。
返事が来て、それだけで“生きてていいんだ”って少し思えました。
あの日がなかったら、どうなってたか分かりません」(20代女性・うつ通院中)


退職代行の使い方【具体的な手順】

1. サービスを選ぶ(おすすめ業者は後述)

信頼できる業者を選ぶ。
うつ対応に慣れている「労働組合型」「弁護士型」がおすすめ。


2. LINEやメールで相談

例文:
「うつ病で会社に行けません。退職したいのですが、自分では伝えられません。助けてください。」

話す必要はありません。文字だけでOKです。


3. 簡単なヒアリング

  • 退職希望日
  • 有給は使うか
  • 書類の送付先など

※すべてスマホ1つで完結。本人が無理に考える必要なし。


4. 支払い(クレジットカード・銀行振込など)

最安2万円台から。分割払いに対応している業者もあります。


5. あとは「会社からの連絡がなくなるのを待つだけ」

会社にはあなたの代わりに連絡が入り、
「今後の連絡は本人ではなく代行を通してください」と通知されます。


注意点:うつ病の方が退職代行を使う前に気をつけたい3つのこと

① 主治医に相談しておく

「辞めたいと思っている」と医師に伝えておくと、
診断書やアドバイスを受けられ、退職がスムーズになります。


② 家族がいれば一度伝えておくと安心

可能であれば、家族に一言だけでも相談を。
「退職代行に頼もうと思ってる」だけでOKです。


③ 退職後の生活支援制度を確認しておく

うつ病での退職後は、以下の制度が利用できる可能性があります:

  • 傷病手当金(健康保険加入者で休職後退職)
  • 失業保険(退職後すぐの申請が必要)
  • 自立支援医療(通院費の軽減)

退職代行業者が制度の案内をしてくれる場合もあります。


おすすめ退職代行サービス(うつで動けない人向け)

サービス名特徴料金(税込)対応形式
SARABA労働組合型・即日対応・LINEだけでOK24,000円LINE/メール
弁護士法人みやび医師の診断書ありでも安心/法的サポート充実55,000円〜メール中心
わたしNEXT女性専用・スタッフがやさしい対応29,800円LINE中心

まとめ:退職できないのは“病気のせい”。あなたのせいじゃない

  • 行動できないのは、あなたが弱いからではありません
  • 話せない、考えられない、何もできない…それがうつです
  • だからこそ、退職代行を頼ってもいいのです

今、あなたが「もう限界だ」と思っているなら、
退職代行という“人の手”を借りて、自分を守ってください。

LINE一本でも、人生は変わります。
少しでも気持ちが動いたその瞬間が、スタートです。

✅ おすすめ退職代行サービス5社比較表【2025年最新版】

サービス名運営形態特徴対応スピード料金(税込)備考
弁護士法人ガイア弁護士法人弁護士が直接対応。残業代請求にも対応即日OK55,000円〜法的トラブルに強い
リーガルジャパン労働組合有給取得や退職交渉も任せられる即日〜翌日29,800円実績多数で信頼性◎
辞スル(じする)民間企業追加料金なし。24時間対応最短30分〜26,800円〜相談しやすさが好評
トリケシ民間企業LINE完結・即日退職が可能即日対応27,000円〜対応スピードに定評
わたしNEXT民間企業(女性特化)女性専門。同性スタッフが対応即日〜翌日29,800円ハラスメント相談も可

📝 比較のポイント

  • 弁護士法人ガイアは法的交渉や残業代請求にも対応可能なため、ブラック企業からの脱出に強いです。
  • リーガルジャパンは労働組合運営で有給取得サポートにも強く、費用とサポートのバランスが優れています。
  • 辞スルトリケシは価格も比較的リーズナブルで、即日対応やチャット相談のしやすさが魅力です。
  • わたしNEXTは女性専用で、セクハラ・パワハラに悩む女性からの支持が高いです。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次