はじめに
「事故歴がある車だから売れないかも…」「修復歴ありって買取価格はどうなる?」
そんな不安を抱える方は少なくありません。
しかし、事故車でも高く売るチャンスは十分にあります!
本記事では、事故車や修復歴あり車の定義、売却時の注意点、そしてできるだけ高く売るための戦略を解説します。
1. 「事故車」と「修復歴あり車」は違う?
✅ 事故車とは
事故にあった経験がある車のこと。
ただし、保険修理しただけでは「修復歴あり」にはなりません。
✅ 修復歴ありとは
国土交通省が定める「車の骨格部位」にダメージがあり、修復された車。
以下の部位の損傷・修理があると「修復歴あり」とされます:
- フレーム
- クロスメンバー
- ピラー
- ダッシュパネル など
つまり、軽い事故歴=買取価格に影響なしのケースもあるのです。
2. 事故車・修復歴あり車の買取価格はどれくらい下がる?
車種 | 通常価格 | 修復歴あり | 差額目安 |
---|---|---|---|
トヨタ プリウス | 100万円 | 80万円前後 | 約20%減 |
ホンダ フィット | 60万円 | 48万円前後 | 約20%減 |
スズキ ワゴンR | 45万円 | 35万円前後 | 約22%減 |
※損傷の程度・修理の質・業者によって差異があります。
3. 事故車でも高く売るための4つのコツ
3-1. 査定は必ず「複数業者」に依頼する
事故車の扱いに慣れている業者は、「修復歴=価値なし」とは考えません。
買取実績が豊富な業者を比較することで、数十万円の差が生まれることもあります。
3-2. 修理記録や写真を用意する
事故後にどのような修理をしたかがわかれば、業者も評価しやすくなります。
- 修理明細書
- 修理前後の写真
- ディーラーでの点検記録
信頼性が高くなり、減額幅を抑えられる可能性が高いです。
3-3. 正直に「修復歴あり」と申告する
ウソや隠蔽はトラブルのもと。
正直に伝えることで、適正価格での交渉がしやすくなるメリットがあります。
3-4. 「事故車専門」の業者やサービスを利用する
ユーカーパックやカーネクストなど、事故車・廃車専門の買取ネットワークも存在します。
通常の買取よりも高値がつくケースもあり、選択肢として有効です。
4. よくあるQ&A
Q. 修復歴を隠してもバレないのでは?
→ バレます。査定士は下回り・フレームの歪みなどで確認可能。
虚偽申告は契約破棄や損害請求の原因になるので絶対NGです。
Q. 車検が切れている事故車でも売れる?
→ 売れます。出張査定や引き取りに対応している業者を選べばOK。
Q. 自走できない事故車はどうする?
→ レッカー費用込みで引き取ってくれる業者も多数あります。
5. 事故車を高く売るための行動ステップ
- 一括査定で「事故車OK」の業者を探す
- 修理内容や履歴をまとめておく
- 出張査定で複数の見積もりを比較
- 信頼できる業者に売却(契約内容はしっかり確認)
まとめ|事故車=売れないは過去の話!
事故歴があっても、修復歴があっても、車は十分に売却可能です。
- 正しい情報を整理して伝える
- 複数社に見積もりをとって比較する
- 専門業者やオークション形式のサービスを活用する
この3ステップを守れば、事故車でも適正価格、場合によっては想像以上の価格で売ることができます。
「もう価値ないかも…」とあきらめる前に、まずは一括査定で確認してみましょう!
🚗 おすすめ車買取一括査定サービス比較表
サービス名 | 提携業者数 | 査定方法 | 特徴・おすすめポイント |
---|---|---|---|
査定比較.com | 約200社 | 一括査定 | 有名どころの業者を網羅。複数社から一度に見積もり取得が可能で、相場比較に便利。 |
ユーカーパック | 約8,000社(※オークション形式) | オークション方式(1社訪問) | 他社とは異なり「1社訪問→全国業者が入札」の形式。電話ラッシュなしで高額買取が期待できる。 |
ユーポス | 自社運営(全国展開) | 店舗 or 出張査定 | 即日現金化可能。関西圏に強く、スピード査定に定評あり。事故車や改造車も対応。 |
車選びドットコム 一括査定 | 約250社 | 一括査定 | 地方業者にも強く、地域密着型の業者とつながれるのが魅力。車選びのポータルと連携。 |
カーセンサー.net 簡単ネット査定 | 約1,000社 | 一括査定 | リクルート運営の安心感。入力が簡単で、提携業者も大手が多く信頼性が高い。 |
カービュー 愛車買取 | 約200社 | 一括査定 | Yahoo!グループで安心感あり。入力後すぐに複数社とつながれる利便性が魅力。 |
一括査定.com | 約100社 | 一括査定 | 厳選された優良業者のみと提携。初心者でも安心して使えるシンプル設計。 |
コメント